クリア条件:姫路モノレールから脱出せよ!
お久しぶりです、桜木です。
最近いろいろと初めまして、なんだかんだ生きてます。
さて、みなさん!今、兵庫県にある手柄山交流ステーションで素敵なイベントやってるのをご存じですか?
そう、みんなが愛するあの!!
そう!!この素晴らしい!!
モノレールでなんと!!
脱出ゲームだぁぁぁぁあああ!!!
これは行くっきゃないでしょ!?え、行かないの?
まぁどっちでもよい!
私は行ってきました!初日、第1公演!!
勿論、ネタバレは禁止!!
謎解きがネタバレにならない程度に!!
もし、内容が危ういモノでしたらご連絡いただけるとありがたいです。
今回、参加は1人です。・・・1人です!!
実は手柄山に行く前に私は、大将軍駅跡地に墓参りへ行ったのですがかなり暑い。
しかし徒歩約25-30分。
「歩けるじゃん」と炎天下歩いていきました。はい、参加予定の方大丈夫!
第1公演参加される方は、17時まで水族館や植物園等かなり楽しめる場所がありますので行くのもありですね!
写真は2年前です。
雰囲気は、設定の中に入り込む感じです。
「今から、脱出ゲームを始めます。」敵ではなく、本当にハンターになり謎を解きます。
案内からもう胸熱!!夏だ、わくわくだ!ってなります。
難易度ですが、私は何度か手柄山に来ていたのですぐにわかる部分あり本当に「え?なにこれ、どうすんの?」ってのもありました。
結構、頭の柔軟性が大事かもしれません。私、凄い硬いのでかなり悩むものは悩みました。
あ、1人参加でしたが1人で参加されている方やその場で知り合った方と解けない部分は解いていったのですが、私の場合1人じゃ分らないとこもありましたし私が解いたところもありました。
1人で行っても全然平気さ!きっと、誰かも1人さ!
時間が迫ってきて最後はヒヤヒヤしながら解きました。なんでしょう、強調性の強い私が初めて進んで協調性を感じました。
平成最後の夏、桜木はるかは1つ成長する!しかし、行きも帰りも淀川の花火大会があり人酔いしました。大阪こわい・・・
私の話はいいのですよ!まだまだ、夏だ!
さぁ、忘れ物を取りに時空を超えて行け!
あ、日程はこちらになります!!それではみなさま良い旅を!!
スポンサーサイト